- 日本語
- English
ディクソニアは主に南半球に自生する温帯性の大型木性シダです。円筒状の幹の部分は茶褐色の古根で覆われており、株として生きているのは先端の部分です。幹の内部に生きた根が伸びています。頂部にゼンマイ状に丸まった巨大な葉芽が付き、ぐんぐんと葉を展開していきます。暑さ寒さに強く育てやすい品種です。幹の部分の成長は遅く、大きな葉を伸ばしながらゆっくりと生育します。葉は四方に大きく広がり、ゆったりと風にそよぐ姿が魅力的です。室内で観葉植物としても観賞でき、また戸外でも栽培できます。暑さ・寒さにも強く、戸外では冬は葉が枯れますが、一時的にマイナス5度以下の寒さにあたっても株は枯れず春にはまた新芽を出します。鉢無しでも栽培できる品種のため、裸苗の状態でお届けします。ご自宅の鉢などに土を入れ、幹部の下を5cm程度、土に埋めて固定してください。あまり直射日光が強いと葉が傷む場合がありますので、半日陰の場所での栽培が適しています。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります
© 2022 Suga All Rights Reserved.
「AGUS」(アグス)は菅製作所の製品ブランドです。
1946年の創業より培った技術力をベースに、お客様へ魅力ある製品をお届けいたします。